喫煙と歯周病

こんにちは、院長の武田です。

喫煙が体に対して悪影響を及ぼす可能性は近年では誰もが知るところだと思います。特に口腔はタバコの煙が入る入口ですのでその影響も大きく受けやすいです。タバコを吸うことによって歯にヤニが付着しますし、特有の口臭や歯周病の悪化など様々な悪影響を口腔へもたらします。しかし、喫煙者の口腔への害は当然として、タバコを吸っていない方もその影響を受けているかもしれません。

私はタバコを吸わないから、煙の影響は無い!?

最近はテレビでも、飲食店での全面禁煙などのニュースが良く流れています。国立がん研究センターの疫学調査で男性は自らの喫煙ではもちろんのこと、人の吸ったタバコの煙の影響「受動喫煙」でも歯周病のリスクが3倍以上高くなることが明らかになりました。

「タバコは害だ」「タバコは身体に良くない」ということは、誰でも知っていますし、喫煙者も含めて、誰もが知っているはずだと思っています。しかし、本当のことを理解する必要があります。

タバコの煙の中には、約4,000種類の化学物質が含まれ、そのうちの約200種類が有害物質で、発がん物質が約70種類と言われていています。さらに、タバコは、喫煙者だけの問題ではなく、タバコから吸い込んだ主流煙を喫煙者が吐き出す呼出煙と副流煙からなる受動喫煙(secondhand smoke)により不特定多数の健康までにも悪影響を与える点、さらに、「タバコを消した後にも残っているタバコ煙による汚染、 残留タバコ成分による健康被害、三次喫煙(thirdhand smoke)」による健康被害までも留意する必要があります。

日本歯科医師会テーマパーク8020より引用

逗子デンタルクリニック

金目鯛

こんにちは、院長の武田です。

今回は、釣りの話です。

キンメダイと聞くと煮付けのイメージがあるかもしれませんが、煮ても、焼いても、むろんそのまま刺身でもとてもおいしい魚です。

ということで、最近イカ釣りばかりでしたので魚を食べたくなりキンメダイ釣りに行ってまいりました。通常のキンメダイ釣りは錘は2キロ、深さは500mなどと超ヘビーな装備が必要ですが、今回は水深200m程度のライトなキンメ釣りに言って来ました。

初めてのキンメ釣りでしたので、外道(キンメ以外の魚)を含め5匹くらい。あわよくばキンメが5匹くらいと思っていたのですが…..

 

どーん!!

キンメ大漁でした!

ご近所にもおすそ分けしましたが、煮付け、干物、刺身、しゃぶしゃぶなどキンメを堪能しました。

おまけ:通常200mもの深さから引き上げると浮き袋が膨らんでしまい水面にプカリと浮いてしまうのですが、キンメは浮き袋がないため水面で針から外れてしまうと元気に戻っていってしまいます。ちなみに数匹お見送りしました。

そのマスク意味ないかも?

こんにちは、院長の武田です。

最近は街中でもマスクをしている方を多く見かけるようになりました。マスクをする理由として、「風邪をひいてしまった」「花粉症なので」などがありますが、近頃は「暖かいから」「化粧を簡単に済ませられるから」や「予防のため」などの理由もあるそうです。

しかし、マスクをしている方を見ていると結構間違って使用している方が多いです。

マスクの正しい付け方を知っていますか?

マスク

マスクは正しく付けないと、防御の意味がなるなるだけでなく感染の可能性を上げてしまうことにもなります。

マスクの種類

まず、マスクには様々な種類があります。

  • 家庭用マスク
  • 医療用マスク
  • 工業用マスク

さらにその中でも手術用、感染防止用、粉塵などの作業用など、その用途によって材質や大きさなど様々です。

家庭用マスクでも材質によって、保湿作用が良い「ガーゼ」タイプや、使い捨てを前提にした「不織布」タイプに分類されます。また、その形態においても「平型」「プリーツ」タイプや「立体」タイプなどに分類されます。

マスクの選び方

冒頭で書きましたが、マスクは正しく使用しないと使っている意味がなくなってしまいます。そのためには、その用途に合わせて正しい物を購入しなければなりません。昔はマスクといえば平型のガーゼマスクが主流でしたが、最近では不織布によるものがほとんどと思われます。先ずは、ご自分の顔にフィットするものを選ばなくてはなりませんのでそのサイズも「小児用」「女性用」「一般用」などから選択し、さらには口紅がマスクに付きづらい立体型、めがねが曇り難いなどその用途によって選んでください。

マスクの選び方:日本衛生材料工業連合会

マスクの使用方法

ここが一番重要ですので以下にポイントを列挙します。

プリーツ型マスクは、ひだを下向きにする! ひだが上向きだと、ひだの中に花粉などが溜まってしまい、それを逆に吸い込むことになってしまいます。

・マスク上部のワイヤーを鼻の部分を曲げてしっかり顔に沿わせてください。また下部はプリーツを伸ばして顎の下まで隠れるように装着してください。マスクは顔に密着させることが重要です。

不織布マスクは使い捨てです!不織布マスクは一回使用したら捨ててください。数日間使うとかはマスクの意味がありません、1日使用したらマスクは、花粉やウィルスだらけです。さらに、使用後に外すときもマスク本体には触れずにゴムの部分だけもって破棄してください。

・マスクを下にずらして顎に掛けることは、顎に付いた飛散物をマスク内面に付けてしまうのでやめましょう。

マスクに留めてあるゴムの部分は外側です。ゴムの止め部分は、より顔に密着させるために通常は外側になっています。

以上マスクを正しく使用して健康維持に役立ててください。

逗子デンタルクリニック

 

 

 

 

初釣り

こんにちは、院長の武田です。

先日、初釣りに行ってまいりました。ヤリイカ狙いで行ったのですが、ヤリイカがほとんど釣れずマルイカ(ケンサキイカ)ばかりでした。

相模湾あたりでは、この時期はヤリイカで状況によってスルメイカが釣れるといった具合なんですが、今回はだいぶ状況が違ってました。

今回釣れたのが左からマルイカ(ケンサキイカ)、ヤリイカ、ムギイカ(スルメイカの子供)

マルイカはこの時期より徐々に釣れ始め春頃より最盛期を向かえます。また、ムギイカは、麦が実る頃に釣れるので主に初夏の時期になることから、この三種がこの時期に揃うのは珍しいかもしれません。

何はともあれ、イカ刺し3種盛りを堪能させていただきました。

 

逗子デンタルクリニック

歯科受診でのよくある勘違い2

こんにちは、逗子デンタルクリニックの武田です。

今回も、前回の続きで歯科受診の際のよくある勘違いをお話いたします。

手を挙げて

痛みを感じたら左手を挙げて教えてください。

「これは通常は、痛かったら中断しますので教えてください。」と言う意味で使われることが多いですが、そうでない場合があります!

レントゲン上では、歯の神経が生きているか死んでいるか分からない場合、実際に削りながらその状態を確認している場合や、虫歯の深さや神経までの距離を探っている場合があります。

そういった場合、「まだ痛みは我慢できるから大丈夫」や「麻酔が嫌なので、出来るだけ我慢しよう」は治療の障害となることがあります。

同じ手を挙げてくださいという内容でも、実は言い方が何種類かあります。

  • 少しでも痛みを感じたら手を挙げて教えてください」→神経の状態を確認していますので、痛みを感じたら直ぐに教えてください。
  • 「痛みが強かったら、手を挙げて教えてください」→治療がある程度の痛みが予想されるので、それ以上の痛みの場合は麻酔をするか、応急処置で済ますかの判断の確認に使われます。
  • 「痛かったら手を挙げて教えてください」→一番多く使われますが、単にその方の痛みの程度の状態の確認です。

その他、色々な状況で使い分けていますので、ご自身の我慢出来る・出来ないで判断するのではなく、こちらの言葉を良く聞いていていただけると助かります。

 

逗子デンタルクリニック