ホワイトニング

こんにちは院長の武田です。

 先日、ホワイトニングの講習会に参加してまいりました。最近ではホワイトニングという言葉もよく聞くようになってきましたが、我々の歯科職が使う「ホワイトニング」と世間で使う「ホワイトニング」に差が認められてきました。最近では、歯科医院でなくとも気軽にできるホワイトニングが見受けられるようになってきております。

 気軽にホワイトニングを試せることは良いのですが、品質があまり良くない物や製品をよく理解しないで施術しているところも散見されるようになり、その危険性を歯科会でも危惧しているところです。そのため最近ではホワイトニングについて明確化するために「医療ホワイトニング」という言葉を最近では使用しております。

 医療ホワイトニングとホワイトニングに違いを詳しく書いてあるサイトがありますので興味のある方は参考にしてみてください。気軽にできるホワイトニングがすべて悪いわけではありません。ご自分の状態にあった正しい使い方をしてみてください。当院では、ご自分でできるホームホワイトニングや歯科医院で行うオフィスホワイトニングの両方とも対応しております。

逗子デンタルクリニック

武道始式

 こんにちは院長の武田です。

 今日は、逗子警察署の武道始式にお招きいただきましたので診療を少し抜け出して逗子署まで行ってまいりました。

 コロナの時期に開催されなかったですが、実はそれ以前から毎年楽しみしている行事の一つです。私は中学の頃に剣道をやっていて、弟は柔道をやっていたので武道には親しみがあります。しかし、警察署の武道は私がやっていたものとは全然迫力も違いとても剣道をやっていたとは皆さんの前では恥ずかしくて言えないです。

 武道始式の演武としては以下のようになっております。

  • 柔道高点試合
  • 剣道高点試合
  • 柔道五人掛け
  • 剣道五人掛け
  • 逮捕術模範試合

  高点試合は、勝抜き戦で勝つたびに点数をつけて最高得点の方が優勝と成ります。五人掛けは柔道および剣道の神奈川県の警察署の中で優秀な方1人対逗子署の5人の勝負となります。逮捕術は剣道の防具と似た面と胴と小手を装備して徒手・警棒・短刀などを駆使して打つ・投げる・蹴るなど様々な複合技で相手を制圧します。

 

こうして日頃の鍛錬の様子を見せていただくと、我々の地域の安全と安心を守るために日々頑張っていいただいてるのを実感しました。

 来週には神奈川県警や海上保安庁の皆さんとの会議も入っておりますので、改めて感謝申し上げたいと思っております。

逗子デンタルクリニック

講演してきました。

こんにちは院長の武田です。

昨年は、講演や発表が重なっていたのでバタバタとしておりました。災害関連のことが多かったのですが一応今更ですがご報告いたします。

10月には鎌倉保健福祉事務所にて、神奈川県の保健所の方や他地区の歯科医師会の先生方を対象に昨年の能登半島地震における神奈川県JDAT派遣についてのお話や日本災害歯科支援チーム(JDAT)の成り立ちなどについて講演させていただきました。

同じく10月後半には、神奈川県の各地域の歯科医師会の災害担当者に災害時のクロノロジーの方法や、各地域での災害対応について講演をさせていただきました。

 

11月には、昭和大学にて日本職業・災害医学会のシンポジストとして招聘されましたので歯科における災害時の対応と多職種連携についてお話をしてまいりました。

また、来月にも講演がありますので無事終了いたしましたらご報告いたします。

ジェルコートキャンペーン

こんにちは、受付の中村です!

題名にもある通り、ジェルコートのキャンペーンを行います。

ジェルコートとは、研磨剤・発泡剤無配合の歯面にやさしいジェルタイプの歯磨き粉です♪

殺菌力が高く、また殺菌作用の持続時間も長いため虫歯や歯周病の予防に効果的です。当院では多くの患者様が継続して使用されています。

 

今回は、ジェルコートを二つ購入していただくと持ち運びに便利な25gのジェルコートが一つついてきます!!

なくなり次第終了しますので、気になる方はスタッフまでお声がけください♪

警察歯科医全国大会

こんにちは院長の武田です。

先日、山口県において第20回警察歯科医全国大会に出席してまいりました。今回は、神奈川県歯科医師会として2演題と神奈川県警から1演題の発表をしてまいりました。

今回は、他県からも能登半島地震に対する報告が多く発表されおりました。演者の方々と直接お話をさせて頂き色々と勉強をさせて頂きました。

 

JDAT派遣により得られた知見を加味した神奈川県歯科医師会災害時体制整備の考察
死因究明等推進基本法における警察歯科の役割
神奈川県警察におけるポータブルレントゲンを活用した歯科身元確認

ちなみに、山口県は初訪問でしたので少し観光もしてまいりました。

ニューヨークタイムズ紙で「2024年に行くべき52か所」の3番目に山口市が紹介されていたので期待大で行って来たのですが目玉の瑠璃光寺五重塔は改装中で残念ながら見ることはできませんでした。

瑠璃光寺五重塔
改装中

しかしながらお庭も綺麗で境内を散策させていただきました。また、秋吉台や角島大橋などとてもきれいな景色を堪能し価値ある学会遠征をしてまいりました。

秋吉台
秋芳洞